令和4年度うちエコ診断士資格更新研修の開催のご案内
概要
うちエコ診断資格試験運営事務局では、資格更新をご希望される方を対象に認定期間の更新及び最新知見のご紹介等を目的とした、『令和4年度うちエコ診断士資格更新研修』をeラーニング形式で実施いたします。
eラーニングでは講義テキストを自己学習していただいたのち、資格更新テストを受験していただきます。
※資格更新テストに合格することにより資格更新となります。テストは期間中であれば合格するまで受験可能です。
令和5年4月1日以降も引き続きうちエコ診断士として活動される方は、期間中に更新に必要なお手続きを行ってください。
更新研修の申込方法は「更新研修受講の手引き」をご確認ください。更新研修の受講方法は、「更新研修受講ガイド」を確認してください。
更新研修受講の手引き
ファイル名:R4_k_tebiki.pdf
ダウンロード容量:1.1MB
記載内容
- 資格更新研修に係る案内
- 手続き期間について
- うちエコ診断士資格更新の流れ
- 更新手数料のお振込みのご案内
更新研修受講ガイド
ファイル名:R4_k_guide.pdf
ダウンロード容量:2.1MB
記載内容
- うちエコ診断士資格更新研修受講について
- 講義内容
- 動作環境
- 更新研修受講専用サイト操作手順
- よくある質問Q&A
うちエコ診断士資格更新の流れ
受講申込みから資格更新までの流れには以下の通りです。詳細は「更新研修受講の手引き」をご覧ください。
家庭エコ診断
ポータルサイトで
お申込み手続き
1
更新研修
受講申込み
申込期間
2023/1/23~2023/3/2
17:00まで
ゆうちょ銀行へお振込
2
更新手数料
振込手続き
申込期間
2023/1/23~2023/3/3
15:00まで
更新研修受講専用サイト
(e-ラーニング)に
アクセス・ログイン
3
e-ラーニング
自己学習
受講期間
2023/1/24~2023/3/10
17:00まで
資格更新テストを受験
4
資格更新テスト
受験・合格
受験期間
2023/1/24~2023/3/10
17:00まで
認定書の発行・送付
5
資格更新
認定
認定書発行
2023/3/22~
順次郵送
令和4年度の資格更新対象者
本年度は認定番号が、「第15」、「第17」、「第19」、「第20」から始まる方が対象です。
認定番号が「第15」、「第17」、「第19」、「第20」から始まる方は、認定書に記載されているうちエコ診断士資格の認定期間が「2023年3月31日」までとなっております。
資格の更新対象者の方には更新研修実施前に事務局より「資格更新のご案内」をメールと葉書にてお送りいたします。
・診断実施機関にご登録の方:実施機関に提出した診断士情報票に記載されたご住所とメールアドレスにお送りいたします。
・診断実施機関に登録されていない方:資格試験を受験した際に入力されたご住所とメールアドレスにお送りいたします。
≪認定期間と認定番号はうちエコ診断士認定書に記載されています≫
※ 「うちエコ診断士認定書」を紛失し、認定番号が不明な方につきましては、事務局までお問い合わせください。

うちエコ診断士認定書
(サンプル画像)
申込み手順
うちエコ診断士資格更新研修は以下の手順に従ってお申し込みをお願いいたします。
なお、更新研修のお申し込みは、本サイトからのみとなっております。
- 1うちエコ診断士認定番号の確認
- うちエコ診断士認定番号は、「うちエコ診断士認定書」に記載されております。
- 2ウェブサイトから受講のお申し込み
- ページ下の「更新研修お申し込み」のボタンからお申し込みページに進み、
うちエコ診断士認定番号、申込情報を入力し「申し込み」ボタンをおしてください。
- 3資格更新研修申込仮受付けのご連絡(自動配信)メールの受け取り、確認
- ポータルサイトの受講申込みフォームよりお申込みをいただいたくと、入力されたメールアドレス宛てに
「【 うちエコ診断 】 資格更新研修申込仮受付けのご連絡 自動配信 」メールが返信されます。
※お使いのメールサービス、メールソフト、ウィルス対策ソフト等の設定により「迷惑メール」と認識され、お申し込み後の自動配信メールが届かない場合があります。
(特にYahoo! メールや Hotmail などのフリーメールをお使いの方)その場合は「迷惑メールフォルダ」等をご確認いただくか、以下のメールアドレスを受信できるようにあらかじめ設定をお願いいたします。
info@uchieco-shindan. jp (お申し込み後の自動配信用メールアドレス)
※24時間経っても自動配信メールが届かない場合は事務局へお問い合わせください。
- 4更新手数料のお振り込み
- 更新研修受講の手引きに記載されているお振込方法にしたがって更新手数料として5,000円(税込)を振込期日までにお振り込みください。
- 5受講決定通知のメールの受け取り、申込完了
- ご入金の確認が出来たら、申込完了となり、事務局より、更新研修受講専用サイトへのログインに必要な情報を記載した、
「うちエコ診断士資格更新研修受講サイト(e-ラーニング)のご案内」メールを送信いたします。
注意事項
- お振込み後、期間内に受講されなかった場合の更新手数料は返金できません。お振込み後は必ず期間内に受講してください。
- 資格更新後の新しい認定書は更新研修受講完了後、更新研修のお申込フォームに入力されたご住所へ郵送いたします。
※令和4年度うちエコ診断士資格更新研修のお申込みは終了致しました。